北欧インテリアで作る 心地よい暮らし。

元インテリア販売スタッフがマイホームで実践!建売住宅でも海外のようなおしゃれな部屋が作れる方法をご紹介いたします。

スポンサーリンク

【カーテンの選び方】オーダーカーテンの注文方法。

 

新築や引越しで計画されている方へ

 

元インテリアの販売員が教える、

カーテンの選び方をご紹介いたします。

 

 

前回のブログでは

既成カーテンとオーダーカーテンの違いをご紹介いたしました。www.hokuohinterior.com

 

 

今回は

オーダーカーテンの注文の仕方について

わかりやすくご説明いたします。

 

 

オーダーカーテンの注文の流れ

(カーテンのショールームで注文する場合)

 

  1. カーテンのスタイル、生地を選ぶ。
  2. 見積もりを出してもらう。
  3. 注文することを決めたらショップの担当の方に予約をしてもらい、専門の業者に採寸をしてもらう。
  4. 金額が決定する。
  5. カーテンの代金を支払う。
  6. オーダーカーテンが発注される。
  7. 納品される(必要がある場合、取付け工事)。

 

オーダーカーテンを注文する場合、以上のような流れになります。

 

 

 

オーダーカーテンの納期

 

ショールームで見積もりが出てから

カーテンが出来上がるまで、

最短でも約3週間ほどかかります。

 

 

見積もりは当日に出してもらうことができても

専門業者による採寸の予約を取るのに約1週間、

採寸後に正式に注文して出来上がるまでに約2週間かかります。

 

※引越しシーズンなどの繁忙期の注文はさらに時間がかかります。

 

引越しの日までに間に合うように

スケジュールを立てることが大切です。

 

 

 

カーテンのショールームに行くときに準備しておくこと

 

家の図面

または

自身で採寸しておく

(採寸の仕方はまた別でご紹介いたします。)

 

カーテンのショールームに行くとき、

家の図面がある場合は持参していきましょう。

 

気に入ったカーテン生地が見つかれば、

その場で見積もりを出してもらうことができます。

図面があれば誤差の少ない見積もりとなり、予算を立てやすくなります。

 

 

一戸建て、特に建売住宅の戸建を購入された場合、

カーテンレールがついていないことがほとんどです。

 

カーテンレールがついていない場合は

一緒に注文する必要がありますので、

内見の際に確認しておきましょう。

 

 

戸建住宅の場合は、

窓の数も大きさも家によって違います。

 

それぞれの窓に合うウィンドウトリートメントを提案してもらえますので

戸建住宅の方は特に

カーテン専門店に行ってみることをおすすめします。

 

 

 

今はネットでもオーダーカーテンを注文することできますが、

相談をしたりアドバイスをもらうことは難しいですよね。

 

オーダーカーテンは注文してしまうと

キャンセルも変更もできません。

 

マイホームを購入した方、カーテンの知識のない方は、

カーテンの専門店や

カーテン専門のスタッフのあるインテリアショップへ行きましょう。

 

スポンサーリンク


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 一戸建インテリアへ
にほんブログ村