北欧インテリアで作る 心地よい暮らし。

元インテリア販売スタッフがマイホームで実践!建売住宅でも海外のようなおしゃれな部屋が作れる方法をご紹介いたします。

スポンサーリンク

こどもにYチェアを〇〇された!子育て中のリアルな失敗と対策。

 

f:id:eri_ko:20220809160624j:image

 

Yチェアを子育て中も大切に使うため、買って数年後でも後悔しないように購入前に知っておいてもらいたいこと。

子育て中のYチェアの使い方のリアルな失敗と対策についてまとめました。

 

わが家には購入してから7年以上経つ、ビーチ材ブラックカラー塗装のYチェア CH24があります。

f:id:eri_ko:20220809160952j:image


 

 

もちろん今でも気に入っているのですが、子育て中の今、Yチェアの選び方に失敗したかも?と思うことがありました。

その出来事と後悔しないYチェアの選び方をご紹介します。

 

過去にもYチェアの扱い方の失敗例をブログにて紹介していましたが、今回は失敗例第2弾です。

【失敗】Yチェアのアームに注意。証拠画像ありのリアルな口コミ。 - 北欧インテリアで作る 心地よい暮らし。

 

 

1. こどもに〇〇されたYチェア。

多少の傷とか細かいことはあまり気にならないズボラな性格ですが、さすがにショックを隠しきれなかった現在のYチェアがこちら。

f:id:eri_ko:20220809161527j:image

f:id:eri_ko:20220809161537j:image

愛用しているYチェアはビーチ材でブラックカラー塗装のもの。

その塗装が削れ、中の木材が出てきてしまっています。

 

こどもに歯でかじられました。

 

これは娘が一歳になったばかりの頃にワイチェアの背もたれとアームをかじった跡。

小さな子供でもこんなことできるんです。

娘の歯も心配でしたし、見かける度に注意はしていたものの理解できるわけもなく、気付いたらこんなことに。

歯がたくさん生えてきて歯ぐずりだったのではと今となっては思います。

聞いたことはありましたが、まさか本当にこんなことをするとは思っていなかったのでビックリ。

 

 

 

2. こどものすることは予測不可能。大切な家具を守るためにすべきこと。

ということで、子育て中に大切な家具を守るためにすべき対策はこちら。

 

子供の手の届くところには置かない。

すなわち

大切な家具は別の部屋に移動させておく。

 

当たり前のことなのですが、まさかと思って対策をしておらずリビングで使い続けていた結果、こんなことになりました。

Yチェア以外にもアルテックの椅子、娘のトリップトラップチェアも餌食に。。。

もちろん、うちのお転婆娘とは違っておとなしいお子様もいて性格なのかもしれませんが、座面のペーパーコードを引っ張ったり椅子を引きずったり倒したり。

おとなしい子でも座面によだれつけたりお茶をこぼしたりはすると思います。

 

一歳半の今となってはもう噛んだりしませんが、椅子を噛んだりペーパーコードの座面を舐め回していた頃と同じで、椅子の上にのぼるようになった頃が要注意。 ちょうど歯が一気に生えてきた時期だったので歯がくすぐったかったのかもしれません。

ダイニングに椅子がないと生活できませんが、椅子の数は余っていたのでYチェアはリビングダイニングから撤去すべきだったと後悔しています。

 

3. 傷が目立つ色だった。自分で補修しやすい素材が選べるYチェアの選び方。

そもそもわが家のYチェアはビーチ材のブラックカラー塗装。

汚れは目立ちにくいものの、塗装の剥がれは非常に目立つカラーでした。

 

それに比べて、Yチェアのオイル仕上げやソープ仕上げなら傷は目立ちにくく、さらにオイル仕上げかソープ仕上げなら自分で補修することも可能。

 

 

4. Yチェアの塗装の違いによるお手入れ方法、補修方法、値段の比較

●ソープフィニッシュ

石鹸水を馴染ませた塗装。白木の色の良さを引き出し、木の温かみが感じられる質感になる。

手垢やよごれがついたら、石鹸水で洗い直しができる。洗い直すことでまた石鹸の油分によって保護膜ができる。

 良さ→木の質感が感じられる。

 値段→中価格

 

●オイルフィニッシュ

植物油を染み込ませ、その油分で木材を保湿しながら汚れから守ってくれる塗装。

汚れがついてしまったら、やすりで削ってオイルを塗り直してお手入れすることができる。

 良さ→艶が出る

 値段→高価格

 

●カラー塗装

木部の表面にラッカー含む塗料を塗ることで膜を作り、湿気や汚れから守る。カラーバリエーションが選べるのと、水や汚れに強くお手入れが楽。塗り直しもしやすい塗装だが自分では補修はできない

 良さ→木目は出ないが色が楽しめる。

 値段=低価格

 

 

 

CH24 オーク材 塗装による値段の比較

ソープフィニッシュ


 

 

オイルフィニッシュ

 

カラー(水性ラッカー)塗装


 

 

塗装の仕上げによってこれだけ値段に違いがあります。

傷、汚れがつきにくい方が良いのか、自分で手をかけてお手入れできた方が良いのか。

仕上げの違いによってそれぞれ扱い方、見た目のメリット・デメリットはあるので、購入前にしっかり比較検討しておくべきだと思います。

円安でさらに値上がりしましたし(私が買ったときより同じモデルのYチェアの値段が数万円上がっててビックリ!)、簡単に買い替えられる値段でもないので、Yチェアの選び方は慎重に。

 

当時の私はYチェアはブラックカラーの一択だったので比較をしなかったのですが、修理が必要になって修理費用がかかるくらいなら、長い目で見たときに自分で手入れのできる塗装の方が割安でよかったかなと少し後悔

ウォールナットのオイル仕上げがよかった?とは思ってみたものの、値段が倍以上違うのでそれはなしだったと思います。

 

5. Yチェアのカラー塗装の塗装剥がれは修理しかない。

ということで修理するしかなくなかった我が家のYチェア。

Yチェアはインテリアショップで購入しても修理はCARL HANSEN & SONがおこないます。

火災保険で一部修理費用が補填されたものの、現在コロナの影響からかカール・ハンセン&サンでは修理を受け付けておらず。

家具の値上がりとともに修理費用も上がったので少し困っています。

 

※火災保険で家具の修理補償を受けられましたが、一般的には対象外となります。

別の記事でその内容を詳しくご紹介しようと思います。

 

6. まとめ

子供が家具を壊す、その対策は2つ。

 

①こどもが小さいうちは家具もおもちゃにされます。大切な家具はこどものいない部屋に移動させる。

 

②傷や汚れが目立ちにくい、または自分でお手入れのできる塗装を選ぶ。

 

傷や汚れも長年使っていると良い味みたいになるかなと思っていましたが、塗装の剥がれは悪目立ちするし、全然そんなことありませんでした。

 

こどもって本当に何をしでかすかわからないので、やりすぎなくらい対策をとるべきだと痛感。

ちなみに、Yチェアは軽いので今では娘が簡単に引きずって動かしてカウンターの上のものを物色しています。

 

 

 

今現在Yチェアの購入を検討している方へ。

Yチェアは木材や仕上げによって値段差がありす。

費用と手間がかかるYチェアを選んでも、長い目で見れば修理費用が抑えられてトータルのコストは変わらないかもしれません。

 

そして、赤ちゃんがいるご家庭では、家具をおもちゃにされたり破壊されないように、しっかり予防と対策を講じてください。

 

 

買ってよかった!インテリアになるおもちゃ入れpehrのストレージ。

お題「これ買いました」

#子育て #インテリア #おもちゃ入れ #pehr

 

f:id:eri_ko:20220626224757j:image

 

少し前に購入した

インテリアにもなる収納アイテム。

 

こどものおもちゃ入れにずっとほしかった

pehr(ペア)のStorage

 

収納ボックス 布 折りたたみ おしゃれ 布製 おむつストッカー おむつポーチ おもちゃ 収納 ボックス 布 おむつ 着替え ポーチ 北欧 インテリア 収納ケース ストレージボックス 出産祝い ギフト プチぺハー Pehr storage pint

 

キャンバス地の

取手付き収納ボックスなのですが、

とにかくデザインがかわいいのです。

 

デザイン性で選んだのですが

これが意外と使い勝手がよかったので

pehrのStorageおすすめポイントをご紹介します。

 

 

pehrとは?

カナダのホームアクセサリーブランドで

読み方はペアだそうです。

 

収納ボックス的なストレージの他にも

オーガニックのベビー服や

おくるみ、モビールなど

さまざまなベビー用品があります。

 

 

pehrのStorageとは

取手付きのキャンバス地のバッグに

ポンポンのフリンジがついているのが特徴。

 

f:id:eri_ko:20220626172828j:image

 

フリンジの色が選べるのと

今流行りのくすみカラーが豊富で

それがとってもかわいいのです。

 

無造作に置いてあっても

インテリアになるおしゃれなデザイン。

 

 

豊富なカラーバリエーション

フリンジのカラーバリエーションが豊富。

どの色もかわいくて目移りしてしまう!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

\全商品11倍!/正規品 送料無料 ラッピング無料 Pehr Storage B...
価格:5500円(税込、送料別) (2022/6/26時点)


 

プリントタイプもあります。

 

リビングに置いてもおしゃれに見えて

部屋の雰囲気にも合わせやすいので

インテリアとして成立します。

 

ザ・収納ボックス

の見た目にならないのが良い。

 

 

ちょうど良い大きさが見つかるサイズ展開

pehr Storageのサイズは全部で4種類

 

Mini 18cm×20cm

Pint  22cm×25cm ←うちが購入したサイズ

Bin  33cm×30cm

Hamper  45cm×50cm

 

購入したのはPintのサイズ

1歳娘がかろうじて動かせるくらいの大きさ。

 

f:id:eri_ko:20220626173126j:image

 

わが家は無印良品のスタッキングシェルフに

おもちゃを収納しているので、

計算上だと無印良品のスタッキングシェルフに

ちょうど収まるBinと悩みました。

 

ですが、小さい子供が取りやすそう

かつ家にあるおもちゃの量から

Pintを選びました

 

f:id:eri_ko:20220626173220j:image

Pintを無印良品のスタッキングシェルフに収納すると

スペースに余白ができてしまう。

おもちゃって増えるから

Binにしておけばよかったと思ったり…

 

違うカラーを買い足してもかわいいですよね。

 

 

丈夫なのに変形もできる、キャンバス地の良さ

キャンバス地ということもあって

生地は分厚く丈夫。

 

マチがあって収納力も抜群。

 

f:id:eri_ko:20220626173549j:image

 

生地がしっかりしているので

ある程度形を保ち

しっかり自立します。

 

 

 

それまではアクタスで購入したカゴをおもちゃに入れにしていたのですが、

娘が噛み砕いて

破片を飲み込んでしまいそうで危なかったため

買い替えに至りました。

 

キャンバス素材なので

そういった危険性はないですし、

ぶつかってもケガの心配もない。

 

使わないときは

畳んで小さくすることもできるので

使い勝手が良いです。

 

フリンジを全部取ってしまうのではないかと

心配していましたが、

いまだに一つも取れていません!

 

f:id:eri_ko:20220626173726j:image

 

モノを壊すのが大好きな我が子でも

いまだにきれいな状態を保てているので

作りがしっかりしているようです。

 

 

使い道はいろいろ

我が家ではおもちゃ入れに使っていますが

pehrのStorageの使い道はいろいろ。

 

おむつ入れ

ベビー服入れ

絵本入れ

 

子供部屋でなくてもリビング、玄関、寝室

どこの部屋に置いてもそれだけでインテリアになるので、

子供が成長した後でも

使い道はたくさんあります。

 

子供がもう少し成長したら

寝室に絵本+おむつを入れて使ってもいいかなと思っています。

 

取手がついていて

持ち運びもできるので、

別の部屋に持って行くこともできる。

 

 

pehr Storageのデメリットは?

強いて言うなら

値段が高いということ。

 

スタックストーのバスケットの方が

お値段がリーズナブルなので迷いました。

 


 

 

ですが

実際にpehrのストレージを使ってみたところ

作りがとてもしっかりとしているので

その値段に納得。

 

スタックストーとは

デザインのテイストも違うので

好みが分かれるかもしれません。

 

 

 

子育ては体力と忍耐(笑)

1歳児と生活をしていると

片付けても片付けてもすぐに散らかる。

それが毎日となると

結構なストレスになります(笑)

 

なので

おもちゃ入れひとつにしても

気に入ったものを使っていると

ストレスが軽減される気がします。

 

pehrのStorageは見た目だけではなく

使い勝手もよかったので

おすすめしたいインテリアアイテムです。

 

インテリア映えはしないけど、離乳食の食べこぼし対策にこれ買ってよかった。

お題「これ買いました」

 

#こどものいる暮らしとインテリア

#ワンオペ育児

 

f:id:eri_ko:20220620233623j:image

 

子供の成長とともに

子育ての悩みも日々アップグレードされるため

いつまで経ってもワンオペ育児がうまくならないポンコツ母です。

 

今回も子育てに関する内容になりますが、

誰か一人でも

私と同じように子育てで悩んでいる方の

参考になればと思い投稿します。

 

 

おしゃれなベビー用品がたくさんあるのに

実際に使えたのは

インテリア映えしない実用性重視のもの。

 

今回は離乳食のごはんタイムが

劇的に楽になったアイテムをご紹介します。

 

 

 

娘は現在、離乳食完了期。

インフルエンサーが使っているおしゃれな離乳食用の食器を使って

自分のモチベーションをあげようと思ったのですが、

落ち着きのないの我が子には(今のところ)それが全く使えず。

食後はいつも食べこぼしと食べ散らかしでぐちゃぐちゃ。

 

f:id:eri_ko:20220620174813j:image

 

ワンオペ育児のため

夜は夕ご飯〜お風呂〜寝かしつけまで

一気に駆け抜けなければならないため、

夕ご飯の片付けでつまづいてはいられないのです。

そもそも、夕ご飯の時点でもう疲れ果てているのですが。

 

 

たまたま見つけた

インテリア映えは全くしませんが

個人的には買ってよかった育児用品ベスト1、2に入る

食べこぼし、食後の片付けが劇的に楽になった

アイテムです。

 

 

 

 

 

それは

テーブルに固定できるトレイ

です。

 

ティーレックス

タイディー テーブルトレです。

(お子様用クリップ式お食事トレイ)

 

f:id:eri_ko:20220617175419j:image

トレイ本体にはflexi-dinerと書いてあります。

 

存在感のありすぎる

イカついデザインのトレイなのですが

これがめちゃめちゃ使いやすいんです。

 

f:id:eri_ko:20220620175054j:image

 

何がいいかというと

タイディ テーブルの良いポイントは4つ。

 

1. クリップ式でテーブルに固定できる

クリップがついていて

そのクリップでテーブルの天板を挟んで固定できるようになっています。

 

f:id:eri_ko:20220617175556j:image

 

しっかりとしたバネが入っているので

子供では簡単には動かせません。

 

子供にお皿をひっくり返されないように

吸盤付きのお皿を使ったりするのですが、

無垢材や、オイル塗装のテーブルには

吸盤がくっつかないので

インテリア好きな方にもおすすめのトレイです。

 

それまでは

シリコン製のランチョンマットも使ってみましたが、

我が子はそれすらひっぱってお皿ごとひっくり返します。


 

くすみカラーがかわいくて食洗機もOK、

お値段もお手頃でよかったのですが

うちの子には合っていなかったようです。

 


 

同じブランドのこちらのシリコンボウルは

めちゃめちゃ使えます。

 

 

 

2. トレイが二重構造になっている

トレイが二重になっていて

緑色のトレイと本体トレイとで使い分けられます。

f:id:eri_ko:20220618001516j:image

 

f:id:eri_ko:20220618001554j:image

 

緑のトレイはお食事用。

本体トレイの部分では

お絵描きや粘土遊びなどのお遊び用として使えます。

 

先日は本体トレイの上でお絵描きをさせましたが、

トレイがなかったらテーブルがクレヨンまみれになるところでした。

 

 

3. 洗いやすい

形があるからこそ手洗いしやすい。

 

グニャグニャして洗いにくい&干しにくかった

シリコン製のランチョンマットより

断然洗いやすかったです。

 

ただし、恐らく食洗機は不可。

ランチョンマットは食洗機OK。

ご家庭での洗い物の仕方によると思います。

 

 

4. こぼれにくい独特なデザイン

食べこぼしをキャッチしやすい受け口付き。

 

f:id:eri_ko:20220618002005j:image

 

この突き出ている受け口がとてもいい仕事をしてくれます。

食べこぼしを受け止めてくれるので

床に落ちる食べこぼしの量が格段に減りました。

 

この受け口のデザインが

タイディー テーブルの1番の特徴だと思います。

ただ、姿勢によってはトレイと身体の間から

こぼれることもありますが…

 

 

 

フレキシダイナー  テーブルトレイのデメリットもあります。

 

T-REX タイディー テーブルトレイのデメリット

1. 廃盤のため新品がない

廃盤になってるため

いろいろ探しましたが新品は出回っておらず。

 

うちはメルカリで購入しましたが、

ラクマでも出品されていることがあるそう。

メルカリでは常に出品されている気がします。

 

Amazonでも中古での販売はあるみたいです。

Amazon | bambinos! クリップ式でしっかり固定できるお食事トレイ タイディー テーブルトレイ | プレート・ボウル | ベビー&マタニティ 通販

 

 

2. 重厚感のあるデザイン

トレイが二重構造になっていることもあり

分厚く重厚感がある。

 

そのため

インテリアには馴染まない、

いかなるときでも映えない。

 

けれどもクリップで固定しているだけなので

お食事中以外は外せば

全く問題ありません。

 

思い付くのはせいぜいこの程度です。

 

 

見た目のインパクトがある以外は

本当に買ってよかったお食事アイテムです。

 

離乳食の食べこぼしや遊び食べ

お食事後の片付けに悩んでいる方は

是非使ってみてほしいです。

 

我が家の使用例。

f:id:eri_ko:20220621233510j:image

ストッケのトリップトラップチェアに

タイディー テーブルトレ

+リッチェルチアベル

という組み合わせで離乳食の悩みの対策をしています。

 

ストッケ専用のテーブルトレイを

使ってもよかった気がしていますが、

こちらの方が若干スペースが広くて

お食事以外にも使えたので後悔していません。

 


 

 


 

 

ワンオペ育児でがんばっている方など

少しでも離乳食時間が楽になればと

参考にしていただければ幸いです。

 

北欧の知育おもちゃMODU(モデュ)で遊ばせてみた。

お題「これ買いました」

 

f:id:eri_ko:20220503224218j:image

 

1歳の娘のおもちゃ選びに迷走しているわが家。

体力もついてきたので

体を動かして遊ぶおもちゃがほしいと思っていた今日この頃。

 

すると先日

父さんが新しいおもちゃを持って帰ってきました。

 

それがこのMODU(モデュ)

 

f:id:eri_ko:20220503224443j:image

MODU - Just another WordPress site

 

 

初めて聞いたブランドだったのですが、

デンマーク発の知育玩具だそうです。

 

北欧インテリア好きな私は興味津々。

ということでいろいろ調べてみました。

 

そして、

実際に1歳3ヶ月の娘に遊ばせてみた

リアルな口コミをご紹介します。

 

 

 

 

1. MODUとは。

読み方はモデュだそうです。

 

デンマークコペンハーゲンを拠点としているデザイナーが

子どもの想像力と運動を引き出すことのできるおもちゃとして開発。

 

"想像力・体幹など運動能力を持つ養う理想的な知育玩具"だそうです。

 

 

なんだか、とっても理想が詰まったおもちゃですね…

体動かす系のおもちゃ探してたんです。

 

知育玩具 MODU(モデュ) Explorer kit エクスプローラーキット おもちゃ 学習玩具 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ブロック パズル 手押し車 乗用玩具 くるま 足けり アスレチック 木馬 赤ちゃん J5120

 

 

2. MODUのおもちゃの特徴

 

①想像力を養う組み立て式

スポンジより硬い特殊なブロックと

取っ手や車輪などを組み立てて遊ぶおもちゃです。

 

f:id:eri_ko:20220504094146j:image

 

北欧ブランドならではのシンプルなデザインが◎。

 

組み立てて作れるのは

手押し車や乗り物など

体を使って遊べるおもちゃ。

 

 

体を使って遊べる大きなレゴというところでしょうか。

 

 

②家で安全に遊べる

室内で遊ぶことを前提としたデザインになっていて

ブロックは柔らかいだけでなく

角も丸くなっています。

 

雨の日は公園に連れて行けないけど…

という悩みが解消されるのでは、と淡い期待。

 

 

③安心・安全な素材

子どもにも地球にも優しいおもちゃとうたっているだけあって

毒性のない、赤ちゃんが舐めても無害な安心・安全な素材でできているみたいです。

 

頑丈みたいで、多少荒く扱っても大丈夫とか。

 

うちの破壊系な遊び方をする娘でも大丈夫かしらと思ったら

やっぱり噛んで傷をつけてました(笑)

 

f:id:eri_ko:20220504094050j:image

 

でも、ボロボロ削れないので

誤って食べてしまう心配はなさそうです。

 

 

④汚れたら洗える⁉︎

どうやら、40度未満の水温なら

食洗機でも洗えるそうです。

 

日本の小さな食洗機では無理ですね。

ただ、水洗いできるのは良いと思いました。

 

 

ブロックで作って遊ぶ

作ったおもちゃで体を使って遊ぶ

それがMODUの楽しみ方なようです。

 

 

 

3. 1歳児の "MODU" 体験レポート

そして、いざ実践。

 

が、まだ1歳3ヶ月の娘。

作って遊ぶことはできないので

父さんに車輪付きの乗り物の形にしてもらい

MODUデビュー!

 

f:id:eri_ko:20220503225259j:image

 

ところが

足が床に届かなくて乗りこなせず。

ちょこんと乗っていました、

まだ少し大きすぎるみたいです。

 

楽しそうにはしていましたが、

自分の思い通りに動かせるようになったら

もっと楽しく遊べるのかも。

 

子供が小さいうちは

自分でパーツをつけたり外したりも

ちょっと難しいのではという印象でした。

 

 

4. MODUの後悔と失敗

組み立て次第でいろいろ遊べるMODUですが

MODUで遊び尽くそうと思ったら

購入するときに注意が必要。

 

パーツの中身が違う3タイプのキットがあるのですが

いろいろ組み立てようと思ったら

1番パーツが多いドリーマーキットが必要。

 

カタログを見て作りたい乗り物があったのですが、

うちにあるキュリオシティキットには

そもそも必要なパーツが入っておらず。

パーツだけの購入もできるみたいですが、

いろいろ作ろうと思ったら

値段は高いですがドリーマーキットにすべきです。

 

知育玩具 MODU(モデュ) Dreamer kit ドリーマーキット おもちゃ 学習玩具 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ブロック パズル 手押し車 乗用玩具 くるま 足けり アスレチック 木馬 赤ちゃん J5120

 

 

5. インテリアにもなるおもちゃ

MODUのおもちゃの対象年齢は

6ヶ月から6歳までですが、

使わなくなったらインテリアにもなるみたいです。

 

 

 

6. MODUで実際に遊ばせてみた感想とレビュー

低年齢時ではまだMODUの組み立てるという遊び方ができない。

この時期は子供の成長に合った楽しみ方を探す親の想像力が必要。

こうゆうのが母さんは苦手です…

 

いろいろ試してみる必要あり。

 

でも、MODUのデザインは

北欧らしいシンプルさと色使いでとっても好み。

 

まずは父さん母さんで想像力を膨らませながら

うちにあるMODUのキュリオシティキットで

娘と遊びたいと思います。

 

成長に合わせてレビューしていければと思っています。

 

#MODU

#デンマーク

#知育玩具

#口コミ

おもちゃの選び方、アクタスで購入したおもちゃ

 

 

インテリアは大好きなのに

おしゃれな家とはどんどんかけ離れていく我が家。

 

リビングがこども関連のものでいっぱいなのです。

 

おもちゃが常に散乱。

観葉植物や置物などインテリア要素のあるものはすべてリビングから撤去。

アンパンマンの崩れたボールテントの存在感たるや。

 

 

こどものおもちゃ選びにも苦戦しているので

リビングのごちゃつき感がハンパないです。

 

 

 

まだ言葉が話せないこどものおもちゃって

どうやって選んでいますか?

 

 

 

せめておしゃれなデザインのおもちゃなら

散らかりまくりの荒れ果てた家でも

少しはテンションがあがるかも。

 

ということで

インテリアにもなるおもちゃがいいのではないかと思い、

インテリアショップのアクタスに行って買ってきました。

 

アクタスにもこどものおもちゃ売っているんです。

 

 

 

1. アクタスで購入したおもちゃ

1歳2ヶ月になった我が娘へ購入したおもちゃは

エドインタの森の音楽会です。

 

森の音楽会 エドインター 名入れ 出産祝い 木のおもちゃ 楽器 知育玩具 誕生日...

 

子供の好奇心をくすぐりそうなカラフルな配色と

木の温かみも感じられる

かわいいおもちゃです。

おもちゃを遊ばせたレビューなどは後ほど書きます。

 

 

2. 他にも悩んだ楽器系のおもちゃ

楽器系のおもちゃを持っていなかったので

ネットで探していて見つけました。

 

本当は一歳のお誕生日に

誕生日プレゼントの定番とも言える

カワイのグランドピアノをプレゼントしたかったのですが、

女の子とは思えないほどの

破壊的な遊び方をする我が子。

 


 

 

ピアノの前におとなしく座って弾いて遊んでくれる姿を

今はまだ想像できなかったので、

おてんば娘には三輪車をプレゼントしました。

 

 

でも

やっぱり音楽系のおもちゃもほしいので

叩く系の楽器なら娘に合うかもとひらめく。

 

 

そして候補に上がったのが

ボーネルンドの木琴おさかなシロフォン

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

木琴 おもちゃ ボーネルンド おさかなシロフォン 出産祝い 名入れ
価格:11000円(税込、送料無料) (2022/4/7時点)


 

 

これまた遊んでくれなかったらどうしようと

躊躇するお値段。

 

ネットの口コミを参考にしたり、

キドキドで実際に手に取ってみましたが

お値段するだけあって

音色がとてもきれいでした。

 

とはいえ、

お誕生日でもクリスマスでもないので

おさかなシロフォンは諦め、

お値段的にも予算内の

エド・インターの森の音楽会のおもちゃを選びました。

 

 

 

3. エド・インターとは?

エド・インターとは

幼児教室を設立した会社で

日本における知育玩具のパイオニア的な存在だそうです。

 

木や布のぬくもりを大切にしたおもちゃを作っているそうで、

おもちゃのラインナップも豊富。

 

木のおもちゃ 幼児教室生まれの知育玩具 株式会社エド・インター

 

赤ちゃん向けのかわいいものから

保育園や幼稚園などの施設で使われるものまで

たくさんの木材知育玩具を作っています。

 

 

4. エドインター 森の音楽会レビュー


 

 

まず買ってから気づいたのが、

木琴ではなくまさかの鉄琴(笑)

 

エドインターの森の音楽会は

①鉄琴

②ギロ+ラトル

③歯車

これらの3つの面の遊びと

④ドラム

側面のドラムで遊べるおもちゃになっています。

 

シロフォン

f:id:eri_ko:20220408224337j:image

 

ボーネルンドのおさかなシロフォンと比べてしまうと

鉄琴の音色はチープに感じますが、

音板の色がそれぞれ違うので

いろんな音を出しやすいみたいです。

 

ただ、バチが長いのが難点。

子供が口にくわえて歩こうとするのでヒヤッとする場面が何度かありました。

 

②ギロ

f:id:eri_ko:20220408224406j:image

りんごの形をしたギロは

1歳2ヶ月の娘にはまだ難しそうで遊べていません。

右側のラトルは

手でくるくる回して遊んでいます。

 

③歯車

f:id:eri_ko:20220408224704j:image

 

④ドラム

f:id:eri_ko:20220408224728j:image

側面にドラム面(画像を参照してください)つけて遊ぶのですが、

磁石が入っているはずなのに

固定されないなーと思いながら遊んでいました。

 

どうやら

本体とドラム面の磁石部分が数箇所しか入っていないため

磁石部分を自分で合わせてないと

うまくくっつかないみたいです。

子供にはできませんね。

f:id:eri_ko:20220408224831j:image

 

そしてバチは

この太鼓の穴の部分に収納できます。

f:id:eri_ko:20220408224958j:image

 

 

5. エド・インター 森の音楽会まとめ

エドインターの森の音楽会のおもちゃは

これら鉄琴、ギロ、歯車、太鼓の

複数の遊びが組み合わさっているので

コスパはとても良いと思います。

 

特に、

我が子のような

おとなしく遊んでいられないタイプの子には

叩くだけで遊べる楽器は楽しめると思います。

 

 

 

6. アクタスで購入できるおもちゃ

アクタスでは

出産祝いやギフトにぴったりなおもちゃがセレクトされています。

 

そのため

デザイン性の高いものばかり。

 

私のようにおもちゃの選び方がわからない

という方がいましたら

デザインから入って

アクタスでおもちゃを選んでみても良いと思います。

 

今回は

アクタスエドインターのおもちゃに出会えて

大成功でした。

 

ちなみに、

おともだちから娘へのクリスマスプレゼントに

アクタスの別のおもちゃをいただいたのですが

それもかわいくてとても気に入っています。

 

ふらここの雛人形飾りましたのレビュー。まさかの無印良品のあれとシンデレラフィット。

 

ブログへの掲載が遅れてしまいましたが

無事おひなさま飾れました。

 

↓おひなさまの選び方はこちらから↓

雛人形の選び方、インテリア性よりも重要視したこと。 - 北欧インテリアで作る 心地よい暮らし。

 

 

f:id:eri_ko:20220225162549j:image

 

実物を見ないで

ふらここのオンラインショップで

購入したのですが、

 

ふらここの雛人形

そのコンパクトなサイズ感が

我が家にはちょうどよかったです。

 

 

この雛人形を飾っている土台の棚は

無印良品スタッキングシェルフです。

 

無印良品 スタッキングシェルフセット・3段 幅82×奥行28.5×高さ121cm 37263970

この形のウォールナットを使っています。

 

 

娘のおもちゃや絵本などをメインに

使っている収納棚なのですが、

無印良品のスタッキングシェルフの奥行きと

ふらここの雛人形のサイズが

まさにシンデレラフィット。

 

 

f:id:eri_ko:20220225162959j:image

 

28.5cmの奥行きの棚に

ちゃんと収まりました。

 

ちなみに、

スタッキングシェルフは一列だけだと

幅が足りません。

 

娘の桃の節句に間に合ってよかったです。

 

 

 

ふらここの雛人形

お顔もとってもかわいらしいので

子供が成長したときに

きっと喜んでくれると思います。

 

 

このおひなさまが私の中でどストライクだったと

未だに少し未練が(笑)

f:id:eri_ko:20220225164137j:image

https://bcbasics.com/?pid=166754135&utm_source=IGShopping&utm_medium=Social

 

おしゃれな木製の雛人形お探しの方は

こちらかわいいのでおすすめです。

 

お雛様も飾ったので

あとは桃の節句当日の準備を

どうするか考えたいと思います。

 

ただいま娘が絶賛離乳食イヤイヤ期で

遊び食べしながらほとんど食べてくれず。。。

作っても食べてくれなそうで今から怖いです。

 

雛人形の選び方、インテリア性よりも重要視したこと。

お題「これ買いました」

 

立春が過ぎたので

お雛様を出さないといけないのですが

片付けても片付けても

部屋がとっ散らかっていて

なかなか出せなくて困っています。。。

 

昨年末にばぁばに買ってもらった

雛人形がすでに届いているのです。

 

 

f:id:eri_ko:20220206162122j:image

 

 

雛人形って何を基準に選んだら良いのか

わからないですよね?

 

 

イメージ的にこーゆー感じですね。

 

 

 

そこで

雛人形の購入時期、

お雛様の選び方(デザイン、サイズ)など

我が家流の購入経緯をご紹介します。

 

 

 

購入したのはふらここの雛人形です。

カタログ請求ページ | 赤ちゃん顔の小さくかわいい雛人形・五月人形のふらここ

 

 

 

 

 

1. 雛人形の購入時期

お雛様は予約販売しているところも多いので

半年ほど前から比較検討必須。

そして

遅くとも

桃の節句の3か月くらい前までに

購入するのがベター。

 

それでも人気のお雛様は

すでに完売していることも。

 

年明けになると売れ残りしかありませんよー。

 

気に入ったお雛様を購入したい場合は

秋頃から売り出し始めるので

発売と同時期に予約した方がよいです。

 

 

2月生まれの娘は

今年で2回目の桃の節句なのですが、

昨年の出産前後はバタバタとしており

お雛様を準備できず。

そもそも

出産前の検診で性別を教えてもらっていても

産まれるまでは何がおきるかわからないですよね。

 

産まれてからすぐに

お雛様を購入しようと思っても

直前ではいいなと思うお雛様は売り切れ。

 

そのため、

一年待って昨年末に予約注文しました。

それでも、すでに完売しているものもあり。

 

ということで

気に入ったお雛様が見つかったら

販売時期の確認は超重要。

秋には購入する

くらいの気持ちで動いた方が良いです。

 

 

2. お雛様のデザイン

 

インテリア<華やかさ

 

雛人形は娘のために選ぶもの。

娘が将来喜びそうな

華やかなデザインにしてあげなさい。

私の母に言われた言葉です。

 

もともと私は

インテリアにもなるような

シンプルでおしゃれなデザインのお雛様を探していました。

 

ANDCHILD / 銀杏円びな三段飾り 【小黒三郎のひな人形】【KH410 R】

 

【ふるさと納税】旭川クラフト K-WOOD(ケイ ウッド) ひな人形 まるびな人形 雛人形 木 木製 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税

 

【2022年9月お届け予定】 雛人形 木製 おしゃれ コンパクト インテリア ひな飾り 初節句 節句 ひな人形 モダン 天然木 国産 可愛い 収納飾り 木 玄関 桃の節句 組み木 クムキ

 

有田焼 雛人形 陶器 JAPAN SNOW ひな人形 ぼんぼり付 和モダン ブランド 食器 ギフトなら アリタポーセリンラボ

 

ですが、母に相談したところ

おしゃれではあるけれど

ちょっと地味なのではと。。。

 

そこで言われたのが先ほどの言葉。

 

娘が将来喜びそうな雛人形を選びなさい。

 

確かに。

それを聞いて私もはっとしました。

そしてお金を出してくれるのは母。

 

お雛様を見て喜ぶのは

子供が小さいうちのほんの数年。

長い目で見たら

シンプルでおしゃれで

コンパクトなお雛様が良いのだろうけど、

娘のためのお雛様。

 

子供が小さいうちのほんの数年でも良いので

娘が喜びそうな華やかなお雛様が

いいと思うようになりました。

 

 

とはいっても

大きなお雛様を置く場所がないので、

お雛様はコンパクトサイズがいい。

 

そこで雛人形のサイズ的にも良いと思ったのが

ふらここのお雛様なのでした。

 

 

 

 

 

3. ふらここのお雛様を選んだ理由

 

お雛様の華やかさもあって

インテリアにも合わせやすい。

 

①お人形のお顔の種類が豊富

 お人形がキャラクターになっていて

 好きなお顔のお雛様が選べる。

 そして、どのお雛様も愛らしい表情。

 怖くない、これ私の中で重要でした。

 我が家は涼しげなお顔の

 れいれいにしました。

 

②華やかさもあるけれどインテリアに合わせやすい

 お飾りの屏風や枠など

 インテリアに合わせやすそうなテイストのデザインが多く、

 昔ながらのtheお雛様感がない。

 

雛人形のサイズがコンパクト

 大きすぎないものが多く

 最近の住宅事情に適している。

 

 ふらここは立ち雛もあって

 それはそれでかわいかったです。

 

このような③つの理由から

我が家はふらここのお雛様を選びました。

 

f:id:eri_ko:20220206155651j:image

れいれい 京刺繍・桜色|ふらここの商品詳細|雛人形・五月人形のふらここ

うっかり素手で触ってしまいました。

 

 

ふらここは

公式オンラインショップか

ショールーム

百貨店での催事で注文できます。

 

 

 

 

 

 

雛人形五月人形など

ご家庭によって選ぶ基準は様々だと思います。

 

インテリア性を重視したかったという気持ちは

いまだに少しあるのですが、

娘基準で選ぶことも大切だなと。

 

そして、購入するのはじじばば。

 

自分のこだわりを貫くより

雛人形

買ってくれる人の気持ちを尊重することも

大切だなとしみじみ思いました。

 

ということで

雛人形をこれから準備しようと考えている方は

よかったらご参考にしてください。

 

お雛様飾れたら

またご紹介したいと思います(汗)

 

スポンサーリンク


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 一戸建インテリアへ
にほんブログ村