気になるドラマ「獣になれない私たち」の
北欧風おしゃれインテリアについて。
今期のドラマで唯一
毎週欠かさず見ているのが
「獣になれない私たち」。
逃げ恥からガッキーのかわいさを再確認し、
今年の顔にも選ばれていた田中圭さんが登場していることもあり、
初回から毎週リアルタイムで視聴しています。
登場人物たちの今後の関係が気になるところではありますが、
やっぱり目についてしまうのがインテリアです。
ガッキー演じる主人公、深海晶のお部屋は
カラフルな北欧風のインテリアです。
美術協力しているのは
インテリアショップのunico(ウニコ)だそうです。
主人公の深海晶の部屋は、
このようなインテリアのスタイルが好きな方は
きっと参考になると思います。
インテリアの中でも存在感のある
デスク、デスクチェア
unico/ウニコ/KRUT/クルト/デスク
unico/ウニコ/KOTONA/コトナ/チェア
北欧ヴィンテージ風のデザインと
コンパクトなデザインが特徴です。
丸みのあるフォルムなのでお子様用の学習机にも適しているようです。
リビングに置く学習机に
ぴったりなデザインですね。
このウニコのKRUT(クルト)のシリーズは
他にもバタフライテーブル(ダイニングテーブル)や
ローテーブル、テレビ台もあるので、
リビング・ダイニングをトータルコーディネートすることもできます。
unico/ウニコ/KRUT/クルト/コンソールキャビネット
同じシリーズのキャビネットです。
キャビネットには
おしゃれ家電も乗っています。
1番気になっていたのが、
色鮮やかなこちらのラグです。
unico/ウニコ/BLENDOR/ブレンダー/ウールラグ/グリーン
シンプルなデザインなのに、
グリーン系とピンク系の配色が
とってもおしゃれですよね。
緑色とピンク色は補色の関係で
互いに目立たせる色の組み合わせなのですが、
※補色とは…色相環と呼ばれる、色相を円で並べた図の対面同士の色の組み合わせのことです。
それぞれの色が引き立つので
色のインパクトが強くなります。
補色の色や柄をたくさん取り入れていても
色でガチャガチャしないのは、
同じ色をリピートしているからです。
カーテンやキッチンマットが
グリーンカラーだったり、
冷蔵庫がビビットなピンク色だったり、
キャビネットの上に真っ赤なケトルがあったり。
部屋のインテリアに
アクセントとなる色を散りばめることで、
カラフルな配色であっても
統一感が生まれるんですね。
さすがプロによる
インテリアコーディネートで
とても勉強になりました。
モノトーンのお部屋も大人っぽくて素敵ですが、
色を取り入れたカラフルなお部屋も
華やかで元気になります。
色のトーンや組み合わせ方によって
ポップになりすぎない
おしゃれなお部屋を作ることはできます。
色の配色や
アクセントカラーの入れ方、
参考にしたいですね。
来週も「けもなれ」楽しみです。
unico公式通販サイト
http://www.unico-fan.co.jp/shop/default.aspx
|