北欧インテリアで作る 心地よい暮らし。

元インテリア販売スタッフがマイホームで実践!建売住宅でも海外のようなおしゃれな部屋が作れる方法をご紹介いたします。

スポンサーリンク

【カラーコーディネート】インテリアに色を入れるとグっと垢抜けます。

 

f:id:eri_ko:20200518231221j:plain

 

インテリアのコーディネートで難しいのが

色の組み合わせ方=カラーコーディネートです。

 

インテリアに色をたくさん入れてしまうと

部屋の印象がまとまらずに

ごちゃごちゃしてしまうのではないかと思いますよね。

 

ですが、

インテリアに色を入れるとグっと垢抜けます

 

今回は

インテリアのカラーコーディネートによる

印象の違いをわかりやすくご紹介いたします。

 

 

 

例)北欧テイストの内装と家具を使ったコーディネート。

内装:白い壁、明るい床の色

家具:ナチュラル色

(日本の家の一般的な内装と、一番人気のある家具の色でコーディネートします)

 

コーディネートを変えるのは、

布製のインテリアである

ソファ、カーテン、ラグの色です。

 

色の違いによる印象の違いを⑤パターン作りました。

 

①アイボリーのカラーコーディネート

f:id:eri_ko:20200518222422j:plain

生成のような

明るいベージュ系用の色は部屋を明るく見せます。

カーテンもソファも

このアイボリーの色が一番人気があります。

 

同色でまとめているので統一感はありますが

単調でちょっと地味目な印象。

 

②アイボリー+観葉植物のグリーンのアクセントカラー

f:id:eri_ko:20200518223839j:plain

観葉植物のグリーンが挿し色になって

少し華やかさが出ました。

色味がほしいと思ったら

観葉植物を置くのが失敗することなくおすすめです。

 

③アイボリー系+グリーンのコーディネート

f:id:eri_ko:20200518224014j:plain

観葉植物のグリーンと同系色のラグを入れると

より一層華やかに。

ナチュラルテイストを崩さずに色を追加するなら

合わせやすいグリーン系がおすすめです。

グリーン系のラグの種類も多いので選びやすいです。

 

④(淡い)トーンで合わせたコーディネート

f:id:eri_ko:20200518224428j:plain

同じトーンで合わせているコーディネートです。

アイボリー、ブルー、コーラルピンク

すべて色味が違っていますが、

トーンが同じなので色同士がケンカせずまとまって見えます。

 

⑤(濃い)トーンで合わせたコーディネート

f:id:eri_ko:20200518224746j:plain

濃い目のトーンで合わせたコーディネート。

壁、床、家具が明るいので

トーンを落としても部屋が暗くなりません。

 

 

 

いかがでしょうか?

布製の色を変えるだけで

部屋の印象がガラリと変わりますね。

 

④と⑤は

海外のインテリアのような

垢抜けておしゃれな感じに見えます。

 

色をたくさん使っていてもごちゃごちゃ見えないのは、

色のトーンを合わせているから。

色のトーンとは…色の明度と彩度を組み合わせたものです。

 

色のトーン

すなわち

明るさと鮮やかさが同じレベルの色同士を組み合わせると

カラーコーディネートはうまくいきます。

 

海外のインテリアが素敵に見えるのは

この色のトーンを合わせた

カラーコーディネートをしているからだと言えます。

 

f:id:eri_ko:20200519001212j:plain

我が家は⑤を目指して果敢にインテリアに色を入れています。

 

シンプル、ナチュラルなインテリアも素敵ですが

色を入れると

垢抜けて

海外のようなおしゃれなお部屋になります。

 

お部屋にちょっと色を入れたいなと思っている方は

色のトーンを気にしながら

取り入れてもらうとうまくいくと思います。

 

カラーコーディネートがうまくいくと

インテリアがグッと垢抜けますので、

まずはイメージをところから

少しでもお役に立てればうれしいです。

 

スポンサーリンク


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 一戸建インテリアへ
にほんブログ村