北欧インテリアで作る 心地よい暮らし。

元インテリア販売スタッフがマイホームで実践!建売住宅でも海外のようなおしゃれな部屋が作れる方法をご紹介いたします。

スポンサーリンク

【台風への備え】エネファームを停電時に発電させるためには事前準備が必要。

f:id:eri_ko:20191011235120j:plain

 

今日は朝から台風19号のニュースをずっと見ていました。
 

大型で非常の強い勢力であることは聞いていましたが、

予想をはるかに上回るレベル。

 

飲料水や食料品のストック

携帯電話、モバイルバッテリーの充電

屋外の荷物を移動させるなど

できる限りの備えをしました。

ですが、不安でしかありません。

 

今日はこれからご飯を炊いておいて

明日の朝、お風呂にお湯をためる予定です。

 

そして今、

停電に備え

エネファームの事前準備の設定をおこないました。

 

 

 

エネファームの停電時発電継続機能を使うためには

どうやら事前に準備が必要らしいのです。

 

 

エネファームを停電時に発電させて

電力を使う方法

前回のブログでご紹介しました。

www.hokuohinterior.com

 

事前にエネファームの使い方を調べておいたので

これでいざというときに対応できると思っていたのですが、

それだけでは使えないようです。

 

それが、

今日東京ガスから届いたハガキに記載されていました。

 

東京ガスから届いたハガキ

f:id:eri_ko:20191012000245j:plain

 

今回の台風19号に備えての

エネファームの停電時発電継続機能の案内でした。

東京ガスさん、とても親切。

 

そのハガキには

エネファームの停電時発電継続機能を使うためには

事前準備が必要と書かれていたのです。

 

 

内容は下記のとおり。

 

※事前の準備

台所リモコンにて発電の設定を確認し

停電発生が予測される時間帯に

エネファームが発電するように設定を変更する。

 

 

わたし、

事前準備が必要であることを知りませんでした。

 

 

エネファームの停電時発電継続機能を使うためには

ガス、水道どちらも使用できる

エネファームが発電中

これらの条件が必要なのですが、

 

停電しそうな時間帯に合わせて

発電できるようなのです。

 

 

 

ということで、

明日の台風のピークタイムに合わせて発電されるように設定。

 

通常は自動発電モードなのですが、

それだといつ発電されるかわからないので

予約発電モードへ変更。

 

①発電設定ボタンを押す。

f:id:eri_ko:20191012001157j:plain

 

 

 

 

②発電モード設定ボタンを押す。

f:id:eri_ko:20191012001241j:plain



③予約発電する時刻の設定。

f:id:eri_ko:20191012001324j:plain

 

この手順で

予約発電をしました。

 

設定の前の自動発電モードでは

今まさに発電中だったのですが、

予約発電モードに切り替えたところ

発電が止まったので、

これで台風のピークタイムに合わせて

発電されると思われます。

 

 

 

ちなみに、

ハガキに載っていたQRコードから

予約発電の手順がわかるサイトに飛ぶと思ったのですが

ただのQ&Aのサイトが表示されました。

 

このやり方で合っているのかわかりませんが、

これで明日の台風に備えたいと思います。

 

エネファームを設置されているご家庭なら

同じようにハガキの案内が来ていると思いますが、

もしまだ知らない方がいたら

参考にしていただければと思います。

 

スポンサーリンク


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 一戸建インテリアへ
にほんブログ村