新しい観葉植物を購入しました。
(ドラセナという植物。)
インテリア的要素の高いグリーンがお部屋に置いてあると、
ぐっとおしゃれになる気がします。
インスタグラムでよく見る
海外のおしゃれなお部屋のインテリアには
必ずと言っていいほど
観葉植物が置いてありますよね。
私は育て方が楽な観葉植物を選びます。
この観葉植物は
横浜のみなとみらいにある商業施設
MARINE & WALK YOKOHAMAに入っている
「sbotanical」(エスボタニカル)という
グリーン専門店で購入しました。
☟「sbotanical」店舗情報
休日に横浜赤レンガ倉庫のビルズでパンケーキを食べた後に
ふらっとマリンアンドウォークヨコハマに立ち寄ったら
たまたま見つけたお店です。
店頭も店内も観葉植物がずらーっと置いてあり
種類がとても豊富な印象を受けました。
私たちもただ立ち寄っただけなのに
値段もお手頃なものが多くて
電車だったことも忘れてつい購入してしましました(笑)
帰りの電車は帰宅時間とも重なって、
とても恥ずかしかったです。
このグリーン専門店のエスボタニカルは
西海岸、カルフォルニアスタイルの家具や雑貨が揃う
BICASA(ビカーサ)というインテリアショップと併設されていて
インテリア好きの方はとても楽しめると思います。
Yチェアなど北欧のデザイナーズ家具も置いてありましたよ。
☟「BICASA」店舗情報
たまたま入って購入したので
観葉植物を購入したお店の名前がわからなくなってしまい、
後でマリンアンドウォーク横浜のサイトで調べたのですが
店名までは載っておらず。
エスボタニカルは
子供服最大手のナルミヤ・インターナショナルとBICASAがコラボした
「Narumiya Plus」の中に入っている店舗ですので
ショップマップで探すときには
「Narumiya Plus」のお店を探してみてください。
☟MARINE & WALK YOKOHAMA 施設情報
インテリアショップのBICASAは
横浜の他にも八王子、立川にも実店舗がありますが、
遠いところにお住いの方はオンラインショップもありましたので
ぜひそちらを見てみてください。
みなとみらいは
海も近くて観光地としても人気ですし、
おしゃれな雑貨屋さんなどもありますので
お散歩やデートなどにもおすすめです。
(赤レンガ倉庫やマリンアンドウォーク横浜ら辺では
かわいいワンちゃんを散歩している方がたくさんいて、
なんと、ペットのミーアキャットにも会えました)