バルミューダ
お題「手作りしました」 旦那さんの実家から りんごをたくさんいただいたので ひさしぶりにりんごを使ったお菓子を作ることにしました。 今日もバルミューダ レンジと 野田琺瑯の容器を使って りんごのケーキを焼きます。 デザインで選んだ インテリア家電の…
BALMUDA The Toasterをパンを焼く以外で活用したい! ということで今回も バルミューダ トースターで作れる 超簡単レシピのお菓子を作りました。 最近はバルミューダ レンジを使って 料理家SHIORIさんのレシピ ふわふわしっとりバナナケーキばかり作っていま…
お題「手作りしました」 家で過ごす時間が増えたので 苦手なお菓子作りにチャレンジ。 家にオートミールが余っていたので BALMUDA The Rangeで 自家製グラノーラを作ります。 1. バルミューダのレンジ 1-1. バルミューダ レンジの機能 2. バルミューダ レン…
我が家の朝食はパン派。 朝ごはんをがっつり食べられないのと 忙しい朝に作るのが面倒だからという理由で トーストが基本。 だいたいいつも ジャムとバターを塗るか ハムとチーズのトースト。 私は全く飽きないのですが さすがに旦那さんは飽きているだろう…
お題「今日のおやつ」 タピオカはまだまだ若者に人気のようですが 最近はプリンも流行っているらしいですね。 今週はめったにない土日休みだったので、 今日は家でプリンを作ってみることにしました。 プリン型がなくても、野田琺瑯のバットで代用 お菓子作…
お題「今日のおやつ」 今年も義理の両親から りんごをたくさん送っていただきました。 2人で食べきるには大変な量だったので 今回も りんごを使ったお菓子を作りましたよ。 去年はバルミューダのトースターを使った りんごケーキを焼きました。 www.hokuohi…
人気のインテリア家電、 BALMUDA(バルミューダ)の電気ケトルに 新色が登場します。 新色は「Chrome」 // バルミューダの既存の電気ケトルの ブラックとホワイトのマットな質感とは違った、 金属の光沢感が感じられる スタイリッシュなデザインです。 本体…
今日は仕事がお休みの日だったので BALMUDAのトースターを使って キャロットケーキを作ってみました。 私はひどい冷え性なのと、 花粉症の症状がまさに今ピークを迎えており 昨日も目がお岩さんのように腫れてしまったりと この時期は不調になります。 腸内…
インテリア家電として有名な BALMUDA(バルミューダ) 我が家にも バルミューダのトースターと バルミューダの電気ケトルがあります。 今回は バルミューダのトースターの使い方と 活用方法をご紹介いたします。 BALMUDA The Toaster(トースター) バルミュ…