2024-01-01から1年間の記事一覧
先日、初めて娘の3歳の七五三を行ってきました。 初めての子なのですべてが初めて。 子供の行事、イベントごとがあまり得意ではない母による、 早生まれ3歳娘の七五三の体験談をご紹介します。 1. 3歳七五三はいつやる? まず、我が家の娘ちゃんは誕生日が2…
年少の娘を持つ母。 はじめてワンピースの良さに気付きました。 娘のために購入したのは、 ブランシェスのボアワンピース。 ボアワンピース ケーブル柄 ハート柄 あったか ふわふわ 女の子 ガールズ AW 秋物 冬物 秋冬物 子供服 子ども服 ベビー キッズ ジュ…
キッチンのタオル掛けを買い替えました。 山崎実業のtowerからtowerのキッチンタオルハンガーに。 towerの商品と言えば シンプルで使いやすい便利グッズで有名です。 でも、中には我が家の仕様には合わず使いにくかったものも。 同じタワーのキッチンタオル…
とりあえずで購入した無印良品のまな板が とても使いやすかった。 購入したのは 無印良品 Ag+抗菌加工やわらかいまな板 大です。 【無印良品 公式】Ag+抗菌加工 やわらかいまな板 大・約幅24.5×奥行36.5×厚さ0.2cm価格:490円(税込、送料別) (2024/10/…
我が家に突然Alexaが来た。 安かったからと買ってみたよと旦那さんからの報告。 アレクサ、うちには必要ないのでは? 母の本音。 アレクサの必要性を訴える父と アレクサの必要さがわからない母と アレクサをおもちゃだと思っている3歳の娘 そんな3人家族の…
絶賛、断捨離&整理整頓中の我が家。 部屋が常に散らかっていて イライラしてることが多いなぁと。 とは言っても 土日はワンオペで 遊び盛りの3歳娘と2人で過ごしているので 時間はほぼほぼ作れず。 できるところから少しずつやっていこうと思っています。 固…
インテリアは好きだけど 片付け苦手なズボラ母&娘が メルちゃんのお洋服の収納方法を 考えてみました。 おもちゃってなぜこんなに散らかるのでしょうか… お人形遊びが大好きな3歳半の娘。 毎日せっせと世話をして楽しく遊んでいるので ワンオペの母としては…
お題「簡単レシピ」 バルミューダオーブンレンジで さつまいもを使った簡単おやつを作りました。 BALMUDA The Rangeのオーブン機能を使って やきいもを焼きます。 ほったらかしでできるのでとっても簡単。 じゃがいも、さつまいもの芋系が苦手な 偏食の3歳娘…
夏休みがやっと終わった… 新学期がはじまって、 なぜか幼稚園のお弁当生活スタート?します。 午前保育日の給食費の締切をうっかり忘れてしまったから。 週に1回あるかないかの頻度なのに、 お弁当初心者すぎる母には辛すぎる、、、 ということで、 基本ワン…
南海トラフ巨大地震に備えて 防災グッズの見直しをしました。 ずっと購入のタイミングを逃していた 非常用の簡易トイレをようやく注文しました。 「楽天1位」「半永久保存 防災士監修」簡易トイレ 非常用トイレセット 防災用品 防災グッズ 防災セット 50+10…
コストコで購入したレジャーシートが 3歳になった娘とのお出かけに大活躍! 猛暑の中の夏のレジャーにも使えて 購入して本当によかった。 子連れの外遊びのお出かけにおすすめのアイテムです。 【送料無料】パラソル 大型レジャーシート 152cm×203cm ファス…
お題「これ買いました」 猛暑対策でついに我が家も購入。 テレビ&インフルエンサーが紹介していた ハンディファン(手持ち扇風機) 厳選した3つを一度に比較してみました。 去年まではアイスリング、クーリングを使用していましたが アイスリングだけだと冷…